季節性インフルエンザ予防接種について
2020/09/24 (木)
予防接種法に基づく定期接種対象者(65 歳以上の方等)の方々でインフルエンザワクチンの接種を希望される方は令和2年10 月1日(木)から接種を行います。
また、令和2年10月1日から令和3年1月31日まで未就学児及び小学生のインフルエンザの予防接種助成事業もあり、特に小学生について新型コロナウイルス感染症対策としての特例措置として令和2年度に限り助成対象となっております。そのため昨年以上の接種予約されている地域もあるようです。しかし、医療機関当たりの接種可能のワクチン供給は前年に比較して僅かな増加が見込めるのみとなっております。
当院でも今期間の接種については、事前予約で日程の調整をさせていただきます。
厚生労働省からは、優先接種者は65歳以上の方、60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸機能不全者とされており、その他の方は10月26日以降の接種をお願いされております。1日に20数人の接種を予定しますので、接種希望日、氏名、年齢について窓口での直接の予約も承りますが、基本は電話での予約を受け付けとさせていただきます。尚、優先接種者以外でも必ずしも接種不可ではありませんが、10月26日までは接種の3日前からの予約が可能とします。
予約については076-471-5800まで連絡をお願いします。家族や職場等で一緒に接種を希望される場合は、その旨を予約受付時にご相談ください。今季について当面は予約なしでの当日接種については対応できない場合がありますので、ご了承ください。
また、令和2年10月1日から令和3年1月31日まで未就学児及び小学生のインフルエンザの予防接種助成事業もあり、特に小学生について新型コロナウイルス感染症対策としての特例措置として令和2年度に限り助成対象となっております。そのため昨年以上の接種予約されている地域もあるようです。しかし、医療機関当たりの接種可能のワクチン供給は前年に比較して僅かな増加が見込めるのみとなっております。
当院でも今期間の接種については、事前予約で日程の調整をさせていただきます。
厚生労働省からは、優先接種者は65歳以上の方、60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸機能不全者とされており、その他の方は10月26日以降の接種をお願いされております。1日に20数人の接種を予定しますので、接種希望日、氏名、年齢について窓口での直接の予約も承りますが、基本は電話での予約を受け付けとさせていただきます。尚、優先接種者以外でも必ずしも接種不可ではありませんが、10月26日までは接種の3日前からの予約が可能とします。
予約については076-471-5800まで連絡をお願いします。家族や職場等で一緒に接種を希望される場合は、その旨を予約受付時にご相談ください。今季について当面は予約なしでの当日接種については対応できない場合がありますので、ご了承ください。

- 内科・循環器内科しのだクリニック(富山市)
- に自動車で来院される方へ
- 魚津方面(豊田東(富山市)で右折)
- 高岡方面(豊田西(富山市)で左折)
- ※豊田西(富山市)では右折できないためご注意下さい。
- 車でお越しの方は、
- 院内に駐車場 (20台) ご利用ください。
- 富山地方鉄道バス『豊田口』バス停より徒歩4分
- 富山ライトレール『城川原駅』より車5分・徒歩13分
内科・循環器内科しのだクリニック(富山)
内科・循環器内科しのだクリニック(富山)
- 電話でのお問い合わせ
TEL 076-471-5800 FAX 076−471−5801